英語の”音”にフォーカスした発音・英会話スクール e-phonics Academy

英語の「音」にフォーカスした「大人のフォニックス(英語発音矯正)」教室。 東京(新宿)・オンラインで海外からも受講可能!

たった6時間の発音レッスンでネイティブ英語が聞き取れる!ネイティブと同じ発音が出来る!

ホーム ≫ ブログ ≫

フォニックスについて

受講生の声|N.Wさん(60代・女性)

park-3089907_640
e-phonics Academy実践英会話コースを卒業されたN.Wさん(女性)にご感想を頂きました!日本の学校での英語教育では教えてもらえなかったphonicsは、正しい発音と流れるような話し方のために、とても役に立ちます。自分のレベルや長所短所がわかり、モチベーションが維持できました。
2025年03月31日 20:00 |続きを読む|

「マイペース」の英語表現!間違いやすいポイントとコツを徹底解説

cat-3537118_640
今回は、英会話の場面で間違いやすい「マイペース」の英語表現について、初心者でも分かるように徹底解説します!会話の中で「私はマイペースです」「猫はマイペースで可愛い」などの日本語をそのまま英語にして、「my pase」を使ってしまうとちょっと違和感が出てしまいます。
2025年03月11日 11:43 |続きを読む|

「英語が速すぎて聞き取れない」とお悩みのあなたへ

ピンク 紫 女性 ビジネス サムネイル - 1
英会話のお悩みのひとつ、「英語が聞き取れない」問題。この原因を「英語が速すぎるから」と思っていませんか?この問題を解決するには、このポイントを捉えるとやりやすくなります!
2025年02月24日 13:36 |続きを読む|

アメリカ英語?イギリス英語?なにを勉強すべき?

英語学習を始めたばかりの方によくあるお悩み「アメリカ英語で学ぶべきか、イギリス英語を学ぶべきか」単語や発音が違うと聞き、どちらで学ぶべきなのか迷ってしまいますよね。同じく、オーストラリか英語は?などこちらのお悩みにお答えしました!
2025年02月12日 11:36 |続きを読む|

「go to」と「toがつかない場合」の使い方

2025年02月12日 11:36 |続きを読む|

英語の「a」と「the」の使い方:冠詞をマスターしよう

2025年02月12日 11:08 |続きを読む|

前置詞『in』『on』『at』の使い分け徹底ガイド

英会話を始めたばかりの方が悩みやすいのが、「in」「on」「at」の前置詞の使い方です。これらの単語は一見似ているようで、使うシチュエーションによって使い分ける必要があります。英語を話す際にスムーズに使えるようになるためには、少しのコツと練習が大切です。
2025年02月11日 18:07 |続きを読む|

受講生の声|H.Sさん(40代・男性)

beverage-7706864_640
e-phonics Academy実践英会話コースを卒業されたH.Sさん(40代・男性)にご感想を頂きました!独学で勉強していたので何が正しいのか、合っているのか、間違っているのかわからず、闇雲に学習をしていた。発音ができる様になるとヒアリングも良くなるとよく言われていたのでまずは発音から学び直したかった。
2025年02月07日 18:00 |続きを読む|

受講生の声|高橋匠さん(20代・男性)

line_oa_chat_250131_173717
e-phonics Academy実践英会話コースを卒業された高橋匠さんにご感想を頂きました!受ける前は、ネイティブの英語が全く聞き取れなかった。また、自分の発音ではネイティブに聞き返される事が多かった。受講後は明らかに、リスニングとスピーキングの向上が見られた。ネイティブと仕事を難なくこなせるぐらい英会話ができるようになった。
2025年02月06日 17:00 |続きを読む|

2024-2025年末年始の対応について

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に恐れ入りますが、2025/1/1(水)から2025/1/6(月)まで年末年始休業となります。この期間は対面・Zoomともにレッスンはお休み、年始のレッスンご予約は2025/1/7(火)からとなります。 2024年は12/31(火)までレッスンのご予約が可能です。
2024年12月11日 17:39 |続きを読む|