【発音・フォニックス】
フォニックスってなんですか? MPI松香フォニックス研究所
フォニックスを学ぶのに一番シンプルでわかりやすいCD付きテキストです。カラフルな色合いとポイントを絞った内容。効果的な練習問題もたくさん載っていておすすめの一冊です。
【英単語】
DUO 3.0 アイシービー
英単語を闇雲に「○○=××」と覚えようとしていませんか?一見効率的な覚え方のようですが、こうやって単語を覚えても実際の英会話の場面ではなかなか役立ちません。しっかり場面にあった単語を選べるように、単語は例文とセットで覚えることをおすすめします。コンパクトサイズで情報量も豊富な1冊。
【TOEIC】
【全レベル向け】TOEIC LISTENING AND READING TEST 標準模試1 IBCパブリッシング
TOEIC対策はとにかく本番と同じ形式の問題を繰り返すこと!
部分的に問題を解くより、時間を意識して模試に取り組みましょう。
正解を〇✖して終わりではなく、解説をしっかり読んで、わからなかった単語・熟語を覚える、がおすすめです。こちらはコンパクトで価格もお手頃の良書。
【初心者向け】改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 500 アルク
TOEICに初めてチャレンジする方(目標スコア500点)向けの単語帳です。
TOEICに必要な単語はとてもたくさんありますが、いきなりたくさんやろうと挫折してしまいがち。まずは最低限の単語をしっかりインプットして行きましょう!
他の単語帳に比べたら、少し薄いので、最初のスタートにおすすめです。
迷ったら、まずはここから!
注)目標スコアが500点以上の方は、これでは足りませんので他のものがおすすめです。
【中上級者向け】TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ) 朝日新聞出版
600点~900点の中上級レベル。TOEICに向けての単語力が圧倒的に不足している!という方の普段使いにおすすめ。
穴埋め問題になっているので、電車などの空き時間にササっと学べます。
持ち運びもしやすいサイズ。