英語の”音”にフォーカスした発音・英会話スクール e-phonics Academy

英語の「音」にフォーカスした「大人のフォニックス(英語発音矯正)」教室。 東京(新宿)・オンラインで海外からも受講可能!

たった6時間の発音レッスンでネイティブ英語が聞き取れる!ネイティブと同じ発音が出来る!

ホームブログ ≫ 受講生の声|N.Wさん(60代・女性) ≫

受講生の声|N.Wさん(60代・女性)

park-3089907_640
e-phonics Academy実践英会話コースを卒業されたN.Wさん(60代・女性)にインタビューさせて頂きました!
 

ご受講誠にありがとうございました!コースはいかがでしたでしょうか。

ご感想をお願い致します。
 

数ある英会話レッスンの中から、当スクールをお選び頂いた理由を教えて下さい。

自分が話せることしかリスニングできないということを前から聞いていたが、発音に自信がなかった。正しい発音にはphonicsという学んだことのない技術が必要と知り、ぜひとも身につけたいと思ったため。

コース受ける前と後では、どのような変化がありましたか?

Before:
①これまではほとんどカタカナ英語で話していた。
②日本語で作文してそれを訳して話すことをしていたので時間がかかり、またスマホで翻訳すると知らない単語に出会って戸惑うことがあった。
③とにかく話さなければと焦るほど、言いたいことが纏まらないまま話していた。
④周囲の人の英語会話はまったくわからなかった。

After:
①phonicsのルールでの話し方ができるようになってきた。
②なにか話したいときに、日本語での作文をしなくなり、知っている単語で話すようになった。
③日本語でもいつも大ざっぱで曖昧に話す癖があること知り、ていねいに順序だてて相手に分かるように話すこと、結論を最初に考えて話すようになってきた。
周囲の英語会話を聞き取れることが増えた。

レッスンで印象に残ったこと、役立ったこと、ご感想をお聞かせ下さい。

フォニックス:phonicsを意識した発音の基礎が身についてきた。周囲の英語会話がなんとなく聴きとれるときが増え、外国人である長男の妻とも前回会った半年前よりは自信をもって話せるようになった。

 

文法:長い構文をつくらなくても基本文型でていねいに話すことが大切とわかった。過去と未来の時制についてルールを知り、目からウロコだった。

 

会話準備・マインド:日本語での日常会話は、日本人同士の合意(なんとなくでもわかる)の上で成り立っているとに初めて気づかせていただけた。自己紹介文を英訳した際に自分自身の特徴(遠まわしで独りよがり)に気づき、また英語で話すときは、相手に自分の考えと結論が伝わることをまず考える訓練をこれからもできると思えるようになった。

  
ネイティブ講師との英会話レッスン:初回は緊張し、作った文を話すことに集中してしまったが、2回目はイメージから話すことを心がけることができた。発音自体はネイティブに学んだ練習が必要だということが課題になり、とても役立った。

これからコースを受ける方、受けようか迷っている方に、メッセージをお願い致します。当コースならではのおすすめポイントがあればお知らせ下さい。

日本の学校での英語教育では教えてもらえなかったphonicsは、正しい発音と流れるような話し方のために、とても役に立ちます。また、日本人同士では通じる話し方と英語ネイティブとの会話の仕方の違いがよく分かり、話す前段階の心がまえも学べます。
私はこれまで英会話教室には通ったことなく、語学番組や数種類のアプリを試しましたが、坂下先生のコースは個別カウンセリングでのサポートを受けられるので、自分のレベルや長所短所がわかり、モチベーションが維持できました。

最後にメッセージをどうぞ!

学習習慣がなくなっていて、毎回課題に追われるような学び方をしてしまいましたが、課題提出期限というハードルを越えるために集中して学ぶことができたのはとても良かったと思います。セッションでは心に届くカウンセリングをしていただけて、励みになりました。いま長男のお嫁さんと日常的に話していますが、前より緊張せず話せるようになっています。ありがとうございました!

2025年03月31日 20:00